麹町で見掛けた衝撃の自動販売機、何と「ラーメン」の缶詰を売っていた。秋葉原でおでんの缶詰が流行っていると聞いたことはあったけれど、ラーメンの缶詰なんて・・・。美味しいはずがないと思ったけれど、好奇心がくすぐられて思わず買ってしまった。
買ってみたのは「札幌らーめん缶味噌味」。1缶300円なので、カップラーメンよりも高い。コインを入れると熱々の缶が出て来る。フタに折りたたみ式のフォークが付いているので、一応この缶を買えばその場でラーメンを食べられる。スープは濃厚な味噌味で、表面には油膜が張っていて若干しつこい。具にはメンマ、チャーシュー、意外としっかりしていて及第点。ただ、麺に閉口した。恐らくは伸びるのを防ぐための工夫だろうけれど、蒟蒻麺を使っているのだ。糸こんにゃくをラーメンにぶち込んだイメージ。しかも小さい缶にはいっているからか、麺が一塊になっていてなかなかほぐれず、フォークを入れるとごぼっと全部持ち上がってくる。
ダイエット食品で「蒟蒻ラーメン」なるものがあると聞いたことはあったけれど、多分こういう味なのだろう。いずれにせよ、全く美味しいと思わなかった。半額で買えるインスタントラーメンの方がまだまし。アイディアには脱帽だけれど、味には失望した。
麹町にそんなモノが!
私の麹町オフィスライフも未だ未だです・・・
投稿情報: 浮間公園のたぬき | 2007-06-03 23:52
>浮間公園のたぬきさん
一番町交差点の近くで発見したので、厳密に言うと麹町ではないかもしれません。
まずいまずいと書いていますが、是非一度はトライしてみて下さい。
投稿情報: Shibuya | 2007-06-04 14:39
一番町の交差点か・・・某M内氏の家のそばかなぁ??
今度探してみます。
tks!
投稿情報: buchi-tk | 2007-06-09 22:27
>buchi-tk
その通り!徒歩1分くらいやで。
是非お試しあれい。
投稿情報: Shibuya | 2007-06-13 14:19